命の紙芝居
現在開催中の「戦争の記録~大牟田空襲から70年~」に合わせて、大牟田空襲などのオリジナル紙芝居を制作・実演されている松井小百合さんをお招きします。
内容は、新作の東京大空襲と大牟田空襲を体験した男性のはなし「13歳の夏」、昭和20年に大牟田に米軍機が墜落し多くの死傷者を出した悲劇「と・ん・ぼ」、演じ手の母の戦争体験を描いた「子供だけの疎開」の3作品です。
と き
8月9日(日)
時 間
午後2時~3時
場 所
三池カルタ・歴史資料館 館内
定 員
40名(要申込み・定員になり次第受付終了)
参加料
無料
演じ手
松井小百合さん・白光中学校3年生
プログラム
①「子供だけの疎開」
②「と・ん・ぼ」
③「13歳の夏」
申 込
三池カルタ・歴史資料館 受付または電話
内容は、新作の東京大空襲と大牟田空襲を体験した男性のはなし「13歳の夏」、昭和20年に大牟田に米軍機が墜落し多くの死傷者を出した悲劇「と・ん・ぼ」、演じ手の母の戦争体験を描いた「子供だけの疎開」の3作品です。
と き
8月9日(日)
時 間
午後2時~3時
場 所
三池カルタ・歴史資料館 館内
定 員
40名(要申込み・定員になり次第受付終了)
参加料
無料
演じ手
松井小百合さん・白光中学校3年生
プログラム
①「子供だけの疎開」
②「と・ん・ぼ」
③「13歳の夏」
申 込
三池カルタ・歴史資料館 受付または電話