イベント・講座

イベント

←戻る

戦争遺跡ウォーキング

 

市内に残る以下の戦争遺跡を実際に歩いて巡ります。

①大牟田市役所(有明町、防火用水・防空監視哨)

②乙宮神社(宮坂町、弾痕壁・被弾鳥居)

③円福寺(左古町、被弾延命地蔵)

④殉職之碑(一本町、空襲により殉職した旧三池染料検査課職員の慰霊碑)

⑤高射砲陣地跡(一本町、高射機関銃の台座5基)

⑥南正寺(鳥塚町、首なし地蔵)

と  き
平成29年9月23日(土・祝日)※雨天決行

時  間
10時~12時30分(受付:9時30分~)

会  場
現地集合(大牟田市役所)現地解散(南正寺)

参 加 費
300円(資料・保険料込・要申込)

対  象
小学生以上

定  員
20名(先着受付順・定員になり次第受付終了)

協  力
大牟田の空襲を記録する会

申し込み先・問い合わせ先
三池カルタ・歴史資料館 受付
またはお電話(53)8780 まで

このページの先頭へ