2020年9月5日 更新
台風による定期講座「源氏物語の光と影を読む」の日時の変更のお知らせ
9月6日(日)開催予定の定期講座「源氏物語の光と影を読む」ですが
台風10号の影響を考え、延期とさせていただきます。
開催は9月13日(日)午後2時からとなります。
開始時間も変更となっています。お間違えのないようご注意下さい!
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
タグ: その他
2020年9月5日 更新
台風による定期講座「源氏物語の光と影を読む」の日時の変更のお知らせ
9月6日(日)開催予定の定期講座「源氏物語の光と影を読む」ですが
台風10号の影響を考え、延期とさせていただきます。
開催は9月13日(日)午後2時からとなります。
開始時間も変更となっています。お間違えのないようご注意下さい!
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
タグ: その他
2020年8月1日 更新
2020年5月9日 更新
おうちミュージアム第3弾!「おうちでカルタ館の春の企画展を見よう①」
おうちミュージアム第3弾は、本来でしたら2020年4月1日から当館の春の企画展「令和初!新収蔵カルタ展2020」が開催されていましたが、コロナウイルスの感染拡大防止の為、展示はしているのに、お客様が来館できないという状態になっています。
現時点では6月2日から開館予定ということになっており、この通りに開館できれば企画展は2020年の6月28日までの間は観覧していただけるのですが、その予定もコロナの影響でまた延期する可能性もあり、このままほとんど人の目を見ないまま片付けられる可能性も、悲しいですが出てきてしまいました。
そのため、今回はその春の企画展の展示風景の写真の公開を、僅かではありますが何日かに分けてご紹介していこうと思います。
今回は当館が収蔵している合計1万2千点近い、カルタや花札やトランプの中から、当館職員が面白い!楽しいと思えるカルタを厳選して展示しております。
今回のメインケースの展示は、カルタやトランプなどのモチーフが散りばめられた蒔絵の重箱や文箱などが展示されております。
(画像をクリックすると大きい画像を見ることができます)
こちらは「小倉百人一首歌カルタ貼り屏風」です。歌人たちの絵と歌が描かれており、とてもキラキラして眩しい!
実物をみると、細かい書き込みと、時が経過したことで増した重厚さがよくわかります。
次回の更新は5月10日(日)を予定しております。お楽しみに!
タグ: その他
2020年5月6日 更新
臨時休館(延長)のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、カルタックスおおむた(大牟田市立図書館と三池カルタ・歴史資料館)は、以下の通り臨時休館いたします。
なお、一定期間(2週間程度)
ご理解とご協力よろしくお願いいたします。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【臨時休館期間】
令和2年5月31日(日曜日)まで
※6月1日(月曜日)は、通常の休館日のためお休みです。
タグ: その他
2020年4月15日 更新
戦時中の教育に関する資料を探しています