イベント・講座

講座

←戻る

歴史講座①「炭鉱電車~110余年の歩みと今後~」<終了しました>



長らく市民や鉄道ファンの間で「炭鉱電車」の名で親しまれてきた三井化学専用線(旧三池炭鉱専用鉄道)が令和2年5月をもって100年以上の歴史に幕を下ろしました。
本講座では三池炭鉱とともに発展してきた三池炭鉱専用鉄道の歩みを写真や資料などから振り返り、その価値について認識を深めるとともに、「炭鉱電車」を後世に残す取り組みについて考えます。

【日 時】
令和3年6月13日(日)→緊急事態宣言により延期→ 7月18日(日)に決定
午後2時から午後3時30分(1時間30分程度)

【講 師】
藤原義弘 氏(NPO法人炭鉱電車保存会理事長、大牟田・荒尾炭鉱のまちファンクラブ会員)

略歴:福岡県大牟田市出身、元中学校社会科教諭。令和2年5月、三井化学専用鉄道(旧三池炭鉱専用鉄道)が廃止となったのを機に炭鉱電車の動態保存に向け、大牟田・荒尾両市の有志らで「炭鉱電車保存会」を立ち上げ、10月にNPO法人化。

【開催場所】
カルタックスおおむた3階集会室(大牟田市宝坂町2-2-3)

【受講料】
300円(資料代含む)

【申込み方法】
郵便・電話・FAX・直接来館(いずれでも可)

【申込み先
〒836-0861 大牟田市宝坂町2‐2‐3 大牟田市立三池カルタ・歴史資料館
Tel:0944-53-8780/Fax:0944-53-87810/mail:MAIL:info@karuta-rekishi.com(月曜日・毎月最終木曜日は休館。休日の場合は翌日休館)
FAX・MAILでお申し込みの際は、参加を希望する講座名とお名前・お電話番号の明記をお願いいたします。当館がmail・FAXを受理した際に折り返しお電話をします。ご本人確認が取れた時点で受付完了となりますので、お申し込みから1営業日以内に当館からの連絡がない場合は、お手数ですが再度お電話にてご連絡下さい。

お申込用紙

【定 員】
20名程度(先着受付順、定員に達し次第受付終了)

※マスクの着用・手指消毒・換気など新型コロナウィルス感染症対策を徹底した上で開催

 

 

このページの先頭へ