開館時間 | 午前10時~午後5時 |
---|---|
休館日 |
月曜日(祝日の場合は翌日) |
入館料 | 無料 |
よ




当館は、大牟田の郷土の歴史資料の展示や、日本古来のカルタだけではなく、それを生み出した周辺のタロットやトランプなども含め、国内外を問わず多種多様な品々を収集しています。
館内には実際にカルタで遊べるプレイングルームと、カルタが購入できるミュージアムショップもあり、歴史と遊びが交わる、大牟田の宝物を楽しむ場所です。




展
-
平和展2025「戦時資料とカルタでたどる戦後80年」
開催期間:2025年7月1日(火)~2025年9月21日(日) 今年は戦後80年の節目にあたることから、これまで当館が精力的に収集してきた戦時資料や、戦時中に発行されたカルタを通して、戦争と平和について考えます。また […]
2025/05/31 -
<終了>春の企画展 「なつかしの昭和カルタ」
開催期間:2025年4月1日(火)~2025年6月22日(日) 今年は昭和元(1926)年から100年目にあたる年です!今回の企画展は「昭和レトロ」を感じるカルタやトランプのほか大牟田市在住のまんがコレクター、原田誠 […]
2025/02/28 -
<終了>冬の企画展 「江戸の学び~往来物の世界~」
開催期間:2024年12月17日(火)~2025年3月23日(日) 今回のテーマは「往来物」「往来物」(おうらいもの)とは江戸時代に、寺子屋や私塾で使用されていた教科書のことで、それらで学んでいた当時の日本人の識字率は、 […]
2024/12/03 -
<終了>秋の企画展 「新収蔵カルタ展2024」
開催期間:2024年10月1日(火)~12月8日(日) 日本で唯一の公立カルタ資料館「三池カルタ・歴史資料館」が所蔵しているカルタ・トランプ・花札・タロット等はなんと13,000点以上!!当館が昨年度収集したカルタの […]
2024/09/04
-
市民カルタフェア2025
2025年8月2日、イオンモール大牟田にて、小学生を対象としたカルタを楽しむイベントを行います! イオンモール大牟田×三池カルタ・歴史資料館のコラボ企画で制作した「みんなで作ったオリジナルかるた」の「ジャンボカルタ」で、 […]
2025/07/09 -
令和7年度古代体験勾玉(まがたま)づくり
古代のアクセサリー”勾玉(まがたま)”を作って、その秘密を考えてみよう! 日時:令和7年8月11日(祝・月) 13:30 ~16:00 ( 13:00 から受付開始 )場 所:カルタックスおおむた3階 集会 […]
2025/07/02 -
平和展2025関連事業「命の紙芝居」
平和展2025「戦時資料とカルタでたどる戦後80年」関連事業「命の紙芝居」戦争体験者の話を聞き取って制作されたオリジナルの紙芝居のうち、「赤い腰紐」「何もかもをなくして」「コーリャン畑」の3本を上演します。 と き:7月 […]
2025/06/26 -
<終了>ミュージアムコンサート
現在開催中の春の企画展「なつかしの昭和カルタ」にあわせて、「青空ハーモニカ」のメンバーによる昭和歌謡のコンサートを開催します。 場所:大牟田市立三池カルタ歴史資料館内日時:令和7年6月22日(日)(午前)11:00~ […]
2025/05/28
普

ア
JR・西鉄電車をご利用の方
大牟田駅 徒歩約10分
西鉄バスをご利用の方
JR・西鉄大牟田駅から約3分
「警察署前(大牟田)」下車
自家用車をご利用の方
九州自動車道「南関」インターより 車で約25分
長州港より 車で約25分
有明海沿岸道路「大牟田」インターより 車で約5分
<駐車場>
図書館と併用のため、台数に限りがございます。
なるべく公共の交通機関のご利用をお願いいたします。
大牟田市立三池カルタ・歴史資料館
〒836-0861
福岡県大牟田市宝坂町2丁目2-3
<駐車場>
図書館と併用のため、台数に限りがございます。
なるべく公共の交通機関のご利用をお願いいたします。