MENU

僕の名前は「こん棒のカルタン王子」

 
 

下のスライダーの▶を押すと、下記の文章をカルタン王子が読み上げてくれます!
(音が出ますので音量に注意!)

みなさん、こんにちは!
ぼくは、三池カルタ・歴史資料館の、マスコットキャラクター、カルタン王子と申します。
正しくは、『こん棒のカルタン王子』と申します。

ぼくは、2024年の8月10日に開催されました、市民カルタフェアというイベントで、
名前を決める投票を行っていただきました。その結果、
『カルタン王子』という名前を、つけていただくことができました。

ぼくのデザインは、大牟田市が日本のカルタ発祥の地である、という根拠になっている、
『天正カルタ』という、日本で一番古いカルタから作られています。

ぼくは、その天正カルタに描かれている、『ハウのキリ』と呼ばれる、
こん棒の王様のデザインを元に、新たにデザインされました。

そして、その翌年に、ひとりぼっちのぼくを、かわいそうだと思ってくださったスタッフさんが、新しく3人のカルタン王子を、デザインしてくださったんです。

画像をクリックすると王子たちの紹介ページに飛びます

ぼくたち四人の使命は、三池カルタ・歴史資料館のことや、カルタの歴史について、みなさんに、わかりやすく解説する、架け橋になることです。

みなさんに大牟田の歴史やカルタに興味を持ってもらえるよう、せいいっぱいがんばります!

以上、こん棒のカルタン王子からのお知らせでした。

こん棒のカルタン王子の声は、VOICEVOXという音声合成ソフトウェアの「満別花丸」さん(ぶりっこ)を使用しています。

投稿一覧へ戻る