イ
-
ミュージアム・コンサート
大人向けの冬の企画展ですが、実は子ども向けにミニコーナー「藤子・F・不二雄生誕80周年記念 カルタdeドラえもん」の展示もおこなっています! そこで、猫型ロボットのドラえもんにちなんで、にゃんにゃんにゃんの猫の日(2月2 […]
2015/01/20 -
文化講座「軍師 黒田官兵衛と小倉百人一首の絆」
今年のNHK大河ドラマ主人公の黒田官兵衛(孝高、如水)は秀吉の天下取りを支えた軍師という一面だけでなく、生涯側室を持たず一人の女性を愛した愛妻家、和歌や茶会を嗜む文化人、キリシタン大名であるなど、豊かな人間性も兼ね備えて […]
2014/10/07 -
第23回 九州新人かるた競技大会
[とき] 2014年10月26日(日) [競技開始時間] 午前9時30分から [受付時間] 午前8時50分から午前9時15分まで [会 場] 大牟田市立 大正小学校 体育館 [競技形式] 3人1チームの源平戦 / 個人 […]
2014/10/07 -
市民カルタフェア2014
[とき] 2014年9月7日(日) [時 間] 午後1時30分から午後3時50分 [受付時間] 午前12時50分から [場 所] イオンモール大牟田2階「イオンホール」 [参 加 料] 無料 [定 員] 120名 […]
2014/08/15 -
命の紙芝居
今年のカルタックスおおむた平和事業は、オリジナル紙芝居を制作・実演されている松井百合さんをお招きします。 内容は、大牟田空襲を題材にした「かんにんしてね悦子」、昭和20年に大牟田に米軍機が墜落し多くの死傷者を出した悲劇「 […]
2014/07/02 -
平和の映画上映会
今年の映画上映会では、アニメーション作品「おかあちゃんごめんね」「ヒロシマに一番電車が走った」を上映します。2作品とも平和を考えるきっかけになる作品なので、家族そろって見に来てください。 [と き] 7月27日(日) [ […]
2014/07/02 -
映像が語る大牟田空襲
2013年、アメリカの国立公文書館がホームページで公開している映像の中から、1946(昭和21)年4月13日に米戦略爆撃調査団(USSBS)が撮影した大牟田市街の映像(約2分50秒)が見つかりました。 今回、この映像を上 […]
2014/07/02 -
歴史講座「軍師 官兵衛の虚像と実像」
現在NHKで放送中の大河ドラマ「軍師官兵衛」で注目を浴びる黒田官兵衛。 彼は時代の趨勢を読み、織田陣営につき、瞬く間に頭角を現します。 秀吉の右腕として中国経略、九州遠征、小田原合戦など各地を転戦します。 「稀代の軍師」 […]
2014/06/18 -
大牟田カルタ祭り
[と き] 6月22日(日) [時 間] 13時~16時(受付12時30分~) [場 所] 大牟田市第二市民体育館 2Fアリーナ&1F柔道室 [対 象] 小学生、中学生(幼稚園・保育園児や保護者の方も可) [参加料] 無 […]
2014/06/10 -
新緑の大牟田を歩こう!学芸員と巡る歴史探訪ウォーク
黒崎に点在する埋蔵文化財や寺社、土木遺産などを学芸員がご案内します。 [と き] 6月7日(土) ※雨天中止(小雨決行)、なお雨天の場合は6月14日(土)に延期 [時 間] 9時30分~12時(受付9時~9時25分) [ […]
2014/05/31 -
文化講座「福岡県ゆかりの漫画家と漫画の歴史」
福岡県は、多くのマンガ家を輩出しています。 その数は150名近くにものぼり、全国でもトップレベルの層の厚さです。 大牟田市からも、少女マンガ史に重要な足跡を残す萩尾望都先生など、著名な漫画家が誕生しています。 今回の講座 […]
2014/04/19 -
ミュージアム・コンサート
春の企画展「アニメカルタ蔵出し展」に展示してあるカルタと関連した、アニメソングのコンサートです。 [日 時] 4月27日(日)午後2時~ [場 所] 三池カルタ・歴史資料館 館内 [演奏者] 上田 祥子(電子ピアノ) [ […]
2014/04/09
年別 イベント・講座一覧
年別のイベント・講座一覧をご覧いただけます。