昭和16(1941)年4月、明治以来70年にわたって人々が学んできた尋常小学校(及び高等小学校)は国民学校と改称され、国定教科書の内容も改められました。国民学校では皇国民の錬成が目的とされ、学校行事・儀式・礼法・団体訓練が重視されました。また、18年からは中学生や女学生たちの学徒勤労動員が本格化し、工場や農村へ働きに出る学徒も増えていきます。大牟田市の国民学校は、昭和16年4月に三池町・駛馬町・銀水村・玉川村の2町2村が大牟田市に合併したことにより公立の国民学校は9校増え22校となりました。しかし昭和19年から20年にかけての大規模な空襲により、市中心部の国民学校の大部分は焼失し、子どもたちにも多くの犠牲者を出しました。また近年本市では伝統ある小中学校の統廃合により、戦争や空襲の記憶が風化しつつあるのが現状です。
そこで今回の平和展では、大牟田市の小中学校の歴史を振り返るとともに、戦時中の学校や教育に関する諸資料を通して、戦争と平和について考えます。
[とき]
7月3日(火)~9月24日(日)
[入館料]
無料
<同時開催>
●市内小学校の沿革●
大牟田市内のあの小学校は昔はどんな名前だったのか、どこと合併したのか?私達が通った小学校は今どんな名前?などがひと目で分かる展示を行います。
●郷土カルタ●
当館が収集した郷土カルタをご紹介する展示です。今回は福岡の郷土カルタを中心にご紹介します。
●龍神図屏風●
期間限定!「龍神に祈るの屏風」を大牟田大蛇山まつり(7/29)までメインケースにて展示いたします!
★イベント情報★
①平和のアニメーション上映
「ちいちゃんのかげおくり」など6作品。
【期間】7月14日(土)~22日(日)
期間中毎日3回上映(11時~、13時~・15時~)
【会場】三池カルタ・歴史資料館 館内
【参加費】無料
②平和の朗読会
「ぼくの声がきこえますか?」
今やっと手に入れたこの平和をずっと、ずっと子どもたちに!!
朗読座おおむたによる「戦時中の小学生」をテーマにした朗読会です。
【期間】8月12日(日)午後2時~3時
【会場】三池カルタ・歴史資料館 館内
【参加費】無料/【定員】40名(要予約)
③カルタックス平和事業「平和の映画上映会」
【期間】7月29日(日)午後2時~4時30分
【会場】大牟田市中央地区公民館2F研修室
【入場料】200円(高校生以下は無料)
【共催】空襲を記録する会