MENU

<予告>平和展2025「戦時資料とカルタでたどる戦後80年」

 

開催期間:2025年7月1日(火)~2025年9月21日(日)

今年は戦後80年の節目にあたることから、これまで当館が精力的に収集してきた戦時資料や、戦時中に発行されたカルタを通して、戦争と平和について考えます。
また大牟田空襲の体験を描いた絵本「わすれないあの日」(画・文:三代沢史子)の原画も公開します。

<同時開催>

平和へのメッセージ

葉っぱの形をしたカードに、平和への祈りや思いを込めたメッセージやイラストなどを書き込んで展示する来館者参加型の企画です。
参加者が多いほど、立派な大樹に育ちます。ぜひご参加ください!

2024年度の様子

小泉八雲~KWAIDAN~

今年の猛暑に備えて、こわ~い怪談や妖怪などのカルタで、涼みませんか?
日本の怪談の周知に貢献した文豪「小泉八雲」の解説も展示します。

▲イロハカルタおばけ

万博ってなんだろう?

現在開催中の「大阪・関西万博2025」。そもそも万博ってなんだろう?どういった目的で開催されているの?誰がはじめたの?などの解説や、過去の万博カルタなどを展示します!

日本万国博トランプ

郷土カルタ~新潟県編~

今回の郷土カルタは、豪雪地方でも
あり米どころ、酒どころとしても有名な
「新潟県」から、燕市、小千谷市、長岡市、佐渡市の郷土カルタをご紹介します!

つばめっ子かるた(燕市)

カルタン王子からのお知らせ

平和展の期間中(7月1日(火)~9月21日(日))は、イベントがもりだくさん!
夏休み中のおこさまも楽しめるイベントもあるよ!ぜひ参加してみてね!

平和展2025期間中のイベント情報まとめはこちら

▲情報は開催日が近づくと順次更新されます。当館X(旧:Twitter)広報おおむたや※大牟田市LINEなどでお知らせいたします。

※大牟田市LINEを登録すると、こちらが発信した情報がリアルタイムに届きます。当館の情報が届くようにするには、
「文化芸術」「講座情報」「観光イベント」「その他」の項目にチェックを入れる必要があるのでご注意ください。

展示案内一覧へ戻る